ハッピーハロウィィイン!!
ってなんですか?
マイタウン池袋も先週末は仮装をした人たちで大変賑わっておりました。
気合の入った仮装はなかなか見応えがあり、
路上にも揃いの上着を羽織ったスタッフさんがたくさんいて、なかなか良いイベントに
なってきたなぁと感心しておりました。
きっと、ハロウィンを楽しんでいる人の大多数は、こうやって健全にこの日を楽しもうと準備して、周りに迷惑をかけずにいたのだと思います。
でも、ニュースで流れるのは、ごく一部の若者たちが夜の渋谷で暴れる姿。
確かに見ていて残念で悲しいい気持ちになります。
ああいう輩を一喝するような地回りのヤクザも、時代の流れと共に姿を消しちゃいましたしね。
でも、大げさに報道してはいますが、よく考えたらあれだけの一大イベントの割には、
大した事ない気もします。
僕らが若い頃の渋谷の方が遥かに荒れてた気がします。
普段からチーマー達が血みどろの抗争をしていたので、怖くて近寄れなかったですから。
下手に夜中にセンター街なんて歩こうものなら、囲まれて「お前どこのチームだ!おらぁ!!」
と絡まれてオシッコちびるのがオチでしたから。
他にも少年ヤクザだの暴走族だのカラーギャングだの・・・。
近寄っちゃいけない人達がビックターミナル駅周辺にはワンサカ居ました。
大人になったら、そんな事無かったかのように
「最近の若者は・・」なんて言い出すもんです。
とはいえ、このハロウィンという年に一度のイベントの為に一生懸命準備している人たちの為にも、それを邪魔するような行為は止めてもらいたいものです。
「チュリック ア チュリーチュ!」
ではまた来週^^