ついに来ました!
厚生年金及び社会保険の赤紙が・・・・><。。。
こんな事、会社のホームページに乗せてるブログに書いて良いのでしょうか^^;
会社の恥を世に晒しているようですね。
しかし僕は書いちゃう男です!傾奇者(かぶきもの)です!!花の慶次です!
ということで、皆さん、全ての株式会社・有限会社の社員や役員は社会保険及び厚生年金に加入しなければなりません。会社側の義務です。
例え社長一人でやっている会社であろうとも。
オイラ国民健康保険。。。
イエーイ!
今まで何度か年金事務所様からお手紙で「入らなきゃ、ダメよ~以下略」と言われて来ましたから理解しておりましたよ。そのシステム。
ま、「いいじゃ~、ないの~」とうやむやにしてた訳です。
なぜかというと、まず一つは
会社の負担がデケェんだよおおおお!!
自己資金ほぼゼロで立ち上げた極零細の毛ジラミみないな企業にそんな余裕なんて無いんだYO!!お役人様!
ところが、ここ何期かの決算情報を入手したのでしょうか。年金事務所さん。
ミナミの帝王ばりに「お前らもう払えるやんけええええ!!」と言わんばかりに
『立ち入り検査を実施します。素直に加入しない場合は遡って請求しちゃうから覚悟してね。テヘッ^^v』
というお手紙が届きました。
まあ、決まりなので仕方ありません。
年金事務所の担当の方はとても丁寧に教えてくれました。
そもそも年金なんて貰えるのかいな?
ちゃんと僕の為に取っておいてくれるの?
僕が払った年金、今の受給者に払っちゃってるんじゃないの?
という疑問は否めませんが、泣き寝入りです。
みなさんも会社から給料もらう時に、
「え!!こんなに引かれるの??」
って思った事があるかもしれません。
例えば、30万円くらいの給料だとすると、社会保険で15,000円位、厚生年金で26,000円位、その他市民税や源泉徴収、雇用保険なども含めると全部で7~8万円引かれる訳です。
でも、実はこの社会保険と厚生年金は個人としては半分しか払ってないのですよ。
まったく同じ金額を会社も払っているのです。
だ~か~ら、大変なの!
特に厚生年金は高いから!
自分の為の年金なら、選ばせてくれれば良いのにね。
「うちわ」かどうかなんてどーでもいーから、この借金まみれの国の事をもう少し考えて欲しいです。
税金を使うなら「観劇」とかじゃなくて、ちゃんと費用対効果を考えて国の為の色々な交渉事に金を使ってよ。まじで。
清廉潔白なボンクラ集めたって話にならないって・・・。
というわけで来年はもっと頑張らなくてはいけなくなりました。
今年も残すところあと2カ月。
なんか切ないですね。
また来週^^v