大好評?のVSシリーズ!
現在進行形で繰り広げられている案件です。
事の発端は、5か月前に弊社の管理物件を契約してくれたお客さんからの解約の通知でした。
2年契約といえども、借主の都合でいつでも解約はできます。
但し事務所なので、予告期間は3ケ月間必要なので、その間に室内のものを撤去して、床と壁を張り替えて明け渡して下さいね。ってのがその契約で決められた約定でヤンス。
さてさて、まずこの入居者が問題です。
入居してから、事務所の電話番号が決まったら教えて下さいと何度お願いしても、なかなか教えてくれないので、尋ねてみると入り口前にはソーラーパネルのカタログが・・・。
しかし、まだ電話番号は決まっていないという・・・。
んな事あるの?
これ、実は池袋では良くある属性の人達なんですよね・・。
うちも何度かやられました。
いわゆる詐欺グループの手口で、手頃な事務所を借りては、そこでガンガン電話営業みたいな事をやって、3~4ヶ月でいなくなっちゃう。
今回は多分、名義だけを貸していた会社が借主なのでしょうか、こちらも入れるまで分かりませんでした。。。
(名義上の)借主に、原状回復工事の見積もりを取ってくれと言われて、オーナーの立ち会いのもと、室内に入ると、壁側に向かってびっしりと長テーブルと灰皿が配置してあり、中央のテーブルにはポーカー要のチップwww
Vシネマかwww
『ああああ、こりゃ完全にソッチ系だな・・・。』
まあ、とりあえず見積もりは取らなきゃと思い、内装屋さんに見積もりを取ってもらい、(名義上の)借主に送ると・・・。
後日、別の男から電話が。
「株式会社○○○○の○○だけど、ねえ、この原状回復の見積もりって何?
ねえ、フザケてんの、これ?」
『いえ、フザケて無いですよ。契約書通りです。』
「は?なに?契約書?んなこと聞いてないんだけど?おかしいでしょ、これ?」
『あなたには説明してませんが、○○社長にはちゃんと契約時にご説明してご了承頂きましたけど。』
「だって4ヶ月だよ!全然汚れてないじゃん。」
『住居じゃないんで、経年劣化とか使用年数とか関係ないんですよね。』
「は?じゃあもし全く使って無かったら?」
『いや、使ってましたよねw。まったく入室もせず退去されたのなら貸主も交換しろとは言わないでしょうけどね。』
「じゃ、契約書に書いとけよ!」
『だから契約書に書いてありますってw』
「なんだよ、何かにつけて契約契約って!」
『世の中そんなものでしょ。見積もりの金額に不服があるなら同程度の内容でそちらで工事して頂いても全然かまわないですよ。』
「嫌だよ、そんなのうちの業者に見せたら、こんなの張り替える必要無いですね。って言われるよ。」
『それは貸主が判断する事ですね。』
・・・というようなやり取りを30分以上繰り広げ、とにかく荷物を全部出してから再度見に行くという事にしましたが。
まあ、そういうグレーな奴らに情けをかけてやる義理は無いっちゅー話です。
ここで、ゴネたら何とかなるって思われてしまうと、今後も迷惑をかけられるオーナーさんが増えてしまうことにもなりかねません。
それですんなり引き下がる相手とは思えませんが、まあどんな輩が出てこようが、契約上どこにも名前の出てきてない輩じゃ話になりません。
綺麗に出ていけば次もあるのに、未だに一昔前の詐欺まがいなことをやっている人達は先を見る目が無いんでしょうね・・・。
ま、あまり気分の良い仕事ではありませんが、当然矢面には立ちますよ。
変なやつ入れちゃった責任もあるしね^^;
ではまた来週
現在進行形で繰り広げられている案件です。
事の発端は、5か月前に弊社の管理物件を契約してくれたお客さんからの解約の通知でした。
2年契約といえども、借主の都合でいつでも解約はできます。
但し事務所なので、予告期間は3ケ月間必要なので、その間に室内のものを撤去して、床と壁を張り替えて明け渡して下さいね。ってのがその契約で決められた約定でヤンス。
さてさて、まずこの入居者が問題です。
入居してから、事務所の電話番号が決まったら教えて下さいと何度お願いしても、なかなか教えてくれないので、尋ねてみると入り口前にはソーラーパネルのカタログが・・・。
しかし、まだ電話番号は決まっていないという・・・。
んな事あるの?
これ、実は池袋では良くある属性の人達なんですよね・・。
うちも何度かやられました。
いわゆる詐欺グループの手口で、手頃な事務所を借りては、そこでガンガン電話営業みたいな事をやって、3~4ヶ月でいなくなっちゃう。
今回は多分、名義だけを貸していた会社が借主なのでしょうか、こちらも入れるまで分かりませんでした。。。
(名義上の)借主に、原状回復工事の見積もりを取ってくれと言われて、オーナーの立ち会いのもと、室内に入ると、壁側に向かってびっしりと長テーブルと灰皿が配置してあり、中央のテーブルにはポーカー要のチップwww
Vシネマかwww
『ああああ、こりゃ完全にソッチ系だな・・・。』
まあ、とりあえず見積もりは取らなきゃと思い、内装屋さんに見積もりを取ってもらい、(名義上の)借主に送ると・・・。
後日、別の男から電話が。
「株式会社○○○○の○○だけど、ねえ、この原状回復の見積もりって何?
ねえ、フザケてんの、これ?」
『いえ、フザケて無いですよ。契約書通りです。』
「は?なに?契約書?んなこと聞いてないんだけど?おかしいでしょ、これ?」
『あなたには説明してませんが、○○社長にはちゃんと契約時にご説明してご了承頂きましたけど。』
「だって4ヶ月だよ!全然汚れてないじゃん。」
『住居じゃないんで、経年劣化とか使用年数とか関係ないんですよね。』
「は?じゃあもし全く使って無かったら?」
『いや、使ってましたよねw。まったく入室もせず退去されたのなら貸主も交換しろとは言わないでしょうけどね。』
「じゃ、契約書に書いとけよ!」
『だから契約書に書いてありますってw』
「なんだよ、何かにつけて契約契約って!」
『世の中そんなものでしょ。見積もりの金額に不服があるなら同程度の内容でそちらで工事して頂いても全然かまわないですよ。』
「嫌だよ、そんなのうちの業者に見せたら、こんなの張り替える必要無いですね。って言われるよ。」
『それは貸主が判断する事ですね。』
・・・というようなやり取りを30分以上繰り広げ、とにかく荷物を全部出してから再度見に行くという事にしましたが。
まあ、そういうグレーな奴らに情けをかけてやる義理は無いっちゅー話です。
ここで、ゴネたら何とかなるって思われてしまうと、今後も迷惑をかけられるオーナーさんが増えてしまうことにもなりかねません。
それですんなり引き下がる相手とは思えませんが、まあどんな輩が出てこようが、契約上どこにも名前の出てきてない輩じゃ話になりません。
綺麗に出ていけば次もあるのに、未だに一昔前の詐欺まがいなことをやっている人達は先を見る目が無いんでしょうね・・・。
ま、あまり気分の良い仕事ではありませんが、当然矢面には立ちますよ。
変なやつ入れちゃった責任もあるしね^^;
ではまた来週