はい、締切の水曜日に間に合いませんでした^^;
引越しシーズンという程、うちの会社は忙しくないのですが、それでも繁忙期。
うちの会社は元付け(大家さん側の不動産屋)としてもたくさん契約をしているので、この時期は更新や退去の業務がたくさんあります。
それに加えて消費税率の変動を控えているので、その対応に追われてます^^;
嬉しいことに多くの大家さんや、入居者さんから色んな相談を受けます。
不動産屋冥利につきます><。。
そんな僕の会社も立ち上げてから3年が経ちました。イエーイ^^v
こんな性格なので決して儲かってはいませんが、贅沢をしなければ全然食べていけるレベルになりました。
自分らしく信念を貫いてやってきた結果、今が有ると思っております。
立ち上げの経緯はバックナンバー2013年8月22日、28日のブログを読んで下さい。
思い起こせば今から3年前はまだ事務所も決まっておらず、相棒と二人マクドナルドで打ち合わせをし、漫画喫茶で物件を調べ、コンビニからFAXを送って、先輩の会社の名刺で営業してました。
その後、4月に事務所を借りることが出来て、業者の免許も下り、晴れて自分の会社の名前で営業する事ができるようになり、一安心・・・。など出来るはずも無く、国民金融公庫からは融資が下りず、相棒と二人でクレジットカードを申込みまくり「最悪、これで乗り切るしか無いな。」とドキドキしていたら、銀行が融資してくれて何とか生活でき・・・。こんな無茶な旗揚げでした。
「無茶で無謀と笑われようと、意地が支えの男道!!俺を誰だと思っていやがる!!」
毎日このセリフを心の中で叫んでいました。
色んな人達に支えられて走ってきました。
周りを見ると3年で急成長して店舗をいくつも抱えて、年収も何千万!みたいな人も居たりしますが、商才のない僕からすると目標にすら出来ないタイプですね。
先日も業績不振に悩む相棒が「やばいっすよ・・・。」とビビってました。
僕は「何もビビるこたぁねえ!3年前を思い出そうぜ!!崖っ淵までは遥か遠くて見えやしないぜ!!」崖っ淵の何たるかを知る僕が言うんです。間違いありません。
信念を貫き頑張ってきた結果、引越しするお客さんから「良い不動産屋さんで良かったです。」と言って頂き、お菓子をもらい、大家さんからも頼ってもらってビールやお菓子をもらい、そんな日常に本当に幸せを感じます。
♪ありふれた日々の中の 小さな幸せを 見逃さぬ心で
明日へと向かう ハートは燃える 決して口には出さないが
幸いです 身に余ります
ウェイ!!
「theBrush(ザ・ブラッシュ)/ ハートフル より」
ではまた来週。