出ました!
名言です!
どこがって?
この言葉には続きが有ります。
「自分を信じるな!
俺を信じろ!
お前を信じる俺を信じろ!」
どうです?
シビレませんか?
アニメ「天元突破グレンラガン」の中のセリフで
カミナの兄貴が、自信を失った義弟のシモンに対して言ったセリフです。
「俺を誰だと思っていやがる!」
これもよくカミナが言うセリフです。
俺も苦しい時や不安な時は歯を食いしばってこのセリフを何度も心の中で繰り返します。
根拠など無くても力が湧いてきます。
いつまでたっても我々ミジンコの様な会社には好景気の兆しなど見えてもきませんが、
泣き言を言ったところで、誰かのせいにしたところで状況が良くなる訳じゃありやせん。
しかしこのままじゃ、子供たちの世代に渡すバトンが重すぎるでしょ。
オイラに出来る事がそうそう有るとは思えないが、せめて頑張っている若者を応援して、悩んでる若者を励ましてやれる大人になりたいもんです。
最近、ライブ等を通じて若者達と触れ合って、より強くそう思います。
口では何とでも言えますが、自分に一体何が出来るのだろう。
世の中も地域も街も業界も、きっと何も変えられないでしょう。
ミュージシャンや作家なら、不特定の人達にメッセージを伝え、そこから何かを変えることもできるかもしれません。
ん?あれ?何をたいそうな事を言ってるんだ、俺。
変えたいなんてこれっぽちも思ってませんね。はい、そうでした。
知ったこっちゃありません。世の中がどうなろうが。
ただ、僕の回りの人達、僕の知っている人達が笑顔でいてくれれば、きっとそれで満足なんだと思います。
だから、僕はその人たちの為に頑張ります。
知らない人たちの為には頑張れません。だって知らないもん。
今は知らない人でも、いずれ知り合ったら、その時は頑張ります。
これが本音です。
無茶で無謀と笑われようと
意地が支えの男道
逃げない、メゲない、諦めない
無い無いづくしの俺様だけど
慕ってくれる奴もいる
自分の事なら頑張れないが
他人の事なら頑張れる
俺を信じろ!!絶対大丈夫だああ!!
なんのことかさっぱりですが、分かる人にだけ伝わればそれで十分!
ではまた来週。
11月3日(日)は吉祥寺へ行こう!
イルミネーション点灯式で16:25頃から
「LADY, THE BITCH」が歌うらしいよ!